「新しい趣味を始めたいけど、何か良いのないかな」
と考え、悩んでいる方多いはず。それだけ世の中には様々なものがあります。
我を忘れて夢中になれるような趣味を持つことは人生をより良いものにしてくれます。
これは科学的にも明らかにされており、人生における趣味の大切を再確認させられます…
そんな中でもどうせ何かをやるなら、ちょっとかっこいいものを始めてみたいという方も多いはず。
やっているだけでちょっとかっこよく見えたり、おしゃれに感じられるものがあったらそれだけで得した気分になれます笑
そこで今回は、やってるだけでモテそうなちょっと大人なかっこいい趣味15選を紹介していきたいと思います!
新しい趣味を探しているという方やシンプルにモテたいという方にぜひチェックしていただき内容です笑
それでは早速いきましょう!
ちょっと大人なかっこいい趣味15選
コーヒー
コーヒーを趣味にしている人ってなんだかかっこいいですよね笑
おいしいコーヒーはいつもの何気ない日常を少しだけ良いものに彩ってくれます。
豆の種類や挽き方、淹れ方や使う道具によって味が変わるのも奥深いんですよね。
自然と大人でおしゃれな雰囲気を醸し出してくれるコーヒー。
そんな趣味を探しているという方は、コーヒーの世界に一歩足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
お酒
「The 大人の趣味」
といった感じのお酒。
それだけにとっても奥深い世界がそこにはあります。
ワインやウイスキー、カクテルやブランデーといった、様々なお酒について詳しい方にはすごく大人な雰囲気を感じてしまいます。
おしゃれなバーなんかを知っている方は、未知の世界に親しんでいるように見えてとてもかっこいいですよね笑
お酒が好きで普段から嗜んでいるという方は今一度それを深掘りしてみるのもおすすめです。
グルメ巡り
さりげなく美味しいお店を知っている方も、なんだかかっこいいですよね。
「老若男女全ての人が好き」
と言っても過言ではないのが、美味しい食事です。
ケースバイケースで時と状況に合わせて、ベストなお店を紹介できる大人には誰しも憧れてしまうものです笑
そのためおいしいグルメは自分を満たしてくれるのはもちろん、人間関係や仕事にも繋がってくれるもので使い勝手も抜群です。
ホテル巡り

高級ホテルや有名ホテルを巡るのもあり!
美しいホテルや豪華な部屋の写真は、SNS映え度が桁違いに高いです笑
シェアすることで多くの反響を得ることができるでしょう。
またこれらは一定の経済力や旅行経験を示すものであり、他人に対してエリート感を演出することができます。
映画鑑賞
「映画の好みにはその人が現れる」
と言われるほど、映画の世界もものすごく奥が深いです。
なんとなくおしゃれなイメージもありますよね笑
名作と言われる作品に触れることで、大きな感動や人生観を変える気づきに出会うことができたりもします。
アカデミー賞などの受賞作を楽しむのよし、好きな監督やジャンルの作品を楽しむのもよしと、人ごとに楽しみ方ができるのも魅力的です。
美術館巡り
定期的にアートに触れられる「美術館巡り」もおすすめです。
芸術に触れることで、普段は使わないような頭や感性をとことん使うことができ、間違いなくセンスが磨かれます。
作品の背景や製作者の過去を知ることで、その味わいが何倍にもなる点もアートが奥深いと言われる所以。
そんな機会を味わえる美術館巡りは、新たな世界を見せてくれること間違いなしの趣味です。
クラシックやジャズ
クラシックやジャズの世界もとても奥が深く、大人っぽい印象がありますよね。
オーケストラやバンドの演奏を生で聴くことからは、スマホやイヤホンで聴くのとは全く違った印象を受けることができます。
今までの音楽の世界を広げてくれること間違いなしの体験。
興味がある方はピアノやヴァイオリン、クラシックギターにトランペットなどを実際に弾いてみるのも面白いかもしれません。
ギター

ギターは、弾けたらかっこいいですよね。笑
多くの人々にとって極められる趣味の一つです。
楽器を習得し、音楽の世界に没頭することで、感性や表現力を磨けます。
プロのミュージシャンとして活躍するかどうかは別として、音楽を奏でる喜びや充実感を得ることも。
できるようになることが多くなっていく過程には、大きな達成感を味わえること間違いなしです!
絵を描く

絵画などの芸術制作は、自己表現の手段として愛される趣味です。
様々な技術や素材を使って、自分の感情や視点を作品に込めることができます。
制作過程での学びと成長は、満足感や充実感をもたらすこと間違いなし。
クリエイティブな趣味は内面からの満足感が段違いに高かったりします。
自分のアイデアや感情を表現することで、創造性を発揮し、他の人々との共感を生み出しましょう。
車のコレクション
「the 男の夢」
といった感じで、いつかはかっこいい車を乗り回したいと考える男性も多いはず。
実際こうした車に乗っている時は、ある種の「全能感」のようなものを感じることができるんですよね笑
ランボルギーニやフェラーリ、ベンツにロールスロイスなど、名だたるブランドのものなら一台うん千万円もします。
価格はもちろん、その研ぎ澄まされた風格からも、まさに選ばれし者だけが乗ることを許された究極の乗り物と言うことができるでしょう。
時計のコレクション

時計コレクションは、時計のデザイン、メーカー、機能に関心を持つ人に向いており、高級時計やアンティーク時計を収集することが一般的です。
皆こぞってコレクションしている印象がありますよね。
時計は圧倒的に精緻なその技術に値がついていることも多く、投資品として所有してる人も多いです。
有名どころだとロレックスやオメガなどがありますが、真の時計通は「世界三大時計」などを手にするようです。
ヨガ
ゆっくりとした運動とともに、自らの内面を見つめ直すことができるヨガ。
映画などでは登場人物がキャリアのリタイアと同時に始める印象も強いですよね。
内省の機会というのは、自分で作らないと意外といつまでも取ることができないものだったりします。
ヨガはそのための絶好のチャンスになってくれると同時に、体の柔らかさをも高めてくれる優れもの。
柔軟性なんてなんぼあっても良いですからね笑
自宅で一人でも簡単にやってみることができ、始めるハードルが低いという点でもすすめです!
登山
険しい山道を一歩一歩確実に歩み進めた先に、頂上から眺める景色からは何にも変えがたい達成感を味わうことができる登山。
道中は山の大自然に囲まれることで、深いリラックスを味わうこともできます。
とても良い運動にもなってくれる点でも魅力的な趣味の一つ。
一度やってみればなぜあれだけたくさんの人がハマっているのかを感じられること間違いなしです!
読書
知性を磨くのにぴったりなのがこの読書。
自らの世界を広げてくれ、人間的な成長に大きく繋がってくれます。
読書を習慣としている人はどこか独特の雰囲気や落ち着きを放っているものですよね。
それだけ本を読むということは人間形成に一役買ってくれるということなのでしょう。
知見を広げてくれるのはもちろん、脳の活性化やリラックス効果など、読書は様々な恩恵をもたらしてくれるのでこうした点からもおすすめです!
外国語学習
英語はもちろん、韓国語や中国語、フランス語など興味のある言語を新たに学んでみるのもおすすめです。
語学学習はとても頭を使う上に、普段慣れしたんでいる「日本」をもう一度客観的に捉える機会にもなってくれたりもします。
外からの視点を取り入れた上で自国を見てみると、また違った良さに気づけたりもするんですよね。
また映画やドラマ、小説なんかを日本語訳を介さず直接味わえるようになれるのも外国語学習の魅力的な点。
自らの世界を広げてみたいという方はぜひ!
まとめ
今回は、ちょっと大人なかっこいい趣味15選を紹介してきました!
自分に合った趣味を持つことは間違いなく人生を豊かにしてくれます。
何かに没頭できるということは充実した日々を送る上で案外大事なもの。
また少しでも気になったものを片っ端から試してみるのが、より良い趣味と出会う秘訣だったりもします。
そのため「面白そうかも」とちょっとでも思ったものは、どんどんチャレンジしていきましょう!
この記事が、皆さんが新たな趣味と出会い、より人生を楽しむための一助となれば幸いです!