【読書体験の質を高める】おすすめの「読書のお供」グッズをまとめてみた

文学・小説

読書って良いですよね…笑

新しい知識や情報に触れられるのはもちろん、現実を忘れて本の世界に入り込むことでリフレッシュできたり時に感動することができます。

ここでしか味わえない感覚というものがたしかに存在します。

しかし本を読んでいるとどうしても頭が疲れてきて、リフレッシュしたくなるもの。

また読書の時に使うことでより一層その時間を楽しめたり、集中して目の前の一冊に没頭することができるなど、

精神的かつ生産性的にも、読書時間を一層充実させてくれるアイテムや道具といったものが存在します。

そこで今回は、そんなアイテムたちを「おすすめの読書のお供」としてを紹介していきたいと思います!

  • 読書の時間をより充実させたい
  • 本により一層集中できるようになりたい

そんな方にぜひチェックしていただきたい内容です。

それでは早速いきましょう!

読書のお供グッズまとめ

コーヒー

読書のお供といったらこれを思い浮かべる人も多いはず。

「本と珈琲」

という響きだけでなんだかおしゃれな感じがしますよね笑

コーヒーの良い香りは読書のリラックス効果を倍増してくれます。

また実はコーヒーには集中アップという効果もあるのが嬉しいところ。

疲れを感じた時にはコーヒーブレイクを挟みながら、おしゃれに読書時間を過ごしていきましょう!笑

紅茶、お茶

コーヒーが苦手という方にはこれらがおすすめ。

やはりドリンクでほっと一息つける時間があるかは、読書をしていく上で大事な気がします。

おしゃれに紅茶やハーブティーなんかを選べば、なんだか優雅なひと時を過ごせるのでおすすめ笑

「いや日本人なら緑茶やほうじ茶でしょ!」

という方はもちろんお茶を選んでもOK。

お茶は体の随所に染み渡る感覚を味わえますからね…笑

お菓子

本を読んでいるとどうしても疲れてくるもの。

それだけ読書は頭を使います笑

そんな時に欲しくなるのがやはり甘いもの!

クッキーやナッツなど手が汚れないものが推奨されたりもしますが、こんな時くらい自分の好きにセレクトしちゃいましょう笑

個人的にはコーヒーによく合うチョコなんかが好きです笑

クッキーやチョコで糖分を補給して頭のエネルギーをチャージしてから、もうひと読みするのがおすすめです!

読書灯

意外と役立つのがこの読書灯。

部屋の電気は点けてるけど、手元が暗くて読書が捗らないなんてことたまにありますよね。

そんな事態を解消してくれるのがこのアイテムなんです。

無くても行けないことはないのですが、あるととても助かるんですよね。

痒い所に手が届くとでも言いましょうか笑

より快適な読書環境にしたいという方はぜひチェックしてみてください!

ドラマ「逃げ恥」のEDで目を引くブックライト。めちゃくちゃオシャレです笑

椅子、クッション

同じ姿勢で座っているとお尻や腰が痛くなるのも読書をする上での悩みの一つ。

そうなってしまうのを防ぐために、意外と大事になるのが読書をする時の椅子やクッションです。

世の中には読書に最適化した椅子というものも存在しますからね。

固いものや自分の体に合わないサイズのものは避けるのがやはりベター。

椅子を準備するまでもないという方は、補助的なものとしてクッションを使うのもおすすめ。

自分の最適な姿勢を作る大きな助けとなってくれますよ。

4枚セット フィルムしおりウ 塩湖
Anjing

本と切っても切り離せない存在であるのが、この栞(しおり)

毎回読み始めと読み終わりの時に目にするものなので、こだわりを持っているという方も多いのではないでしょうか。

栞におしゃれなものを使っている人を見ると「お、読書上級者だな」と勝手に思ってしまいます笑

ここでおしゃれなものを使えば自然とさらに読書をしたくなったりもしますよね。

そんな栞は自分好みのものをセレクトして使用し、読書時間へのモチベを上げちゃいましょう!

こちらもおしゃれでおすすめ。

ブックカバー

ブックカバーも栞と並んで、使っていると読書上級者感が出ます笑

読んでる本を周りに伏せたいという場合にも役立ってくれますよね。

あくまで本が主役ということで大人しく無難で目立たないものにするか、カバーでもガンガン自らのセンスを主張するか、ここは人によってかなり分かれるところ。

こちらも読書の度に目にするものなので、お気に入りのものを選んで使うのがおすすめ。

こんなところからも読書をさらに楽しいものにしちゃいましょう!

お金に余裕のある方はこちらもおすすめ。この「夕焼け」というタイプがとても綺麗なんです…

ブックスタンド

意外と役立つのがこのブックスタンド。

読書中に本を持つ手が疲れてしまうのを防いでくれます。

特にちょっと大きめで重みがあるような本を読む時にあると大助かり。

読書中の姿勢のキープにも役立ってくれます。

以前からここに悩んでいたという方はぜひチェックしてみてください。

音楽

アロマ

これらは読書中に耳と鼻から落ち着いた雰囲気を作り出すことができ、より一層リラックスすることができます。

音楽はやはりジャズやクラシックなんかの落ち着いたものが読書時間にはぴったり。

アロマがあっても雰囲気が出るんですよね。作品に合わせて香りを変えるという通な楽しみ方もあります笑

私たちは良くも悪くも、思っている以上に自らの周りの環境に影響を受けるもの。

読書時間をより良いものにするためにも、聴覚と嗅覚にも気を配ってみるのもおすすめです!

関連:【聞かず嫌いはもったいない…】クラシック音楽のおすすめをピアノ曲中心にご紹介!

まとめ

今回は「読書のお供」となってくれる道具やアイテムを紹介させていただきました!

読書は基本的に本が一冊あればできてしまうものであり、その手軽さが魅力の一つ。

しかしそんな読書時間、どうせなら一工夫してより一層よい時間にしてみるのもありですよね。

疲れて帰ってきた時やたまの休みに思う存分本を読みたいという際の、読書時間をさらに充実したものにしていただければと思います!

これからも共に心地良い読書時間を追い求めていきましょう笑

この記事が皆さんの本を読むひと時を、より豊かにする一つのきっかけとなれば幸いです!